こんにちは。
本日も1950年代ごろのアンティークアイテムをご紹介致します。
こちらは1950年代ごろのローシルクガウンコート。
生糸ならではのネップや粗めの生地感がとても雰囲気のある一枚。
襟の形、ゆったりとしたシルエット、袖の形。。
ヴィンテージ好きにはたまらないですね。
パーティーの軽い羽織に、これからの時期にはコートの中に重ねてワンピース風に着るのも。
ポコポコとした生地が特徴的なアンティークジャケット。
凹凸のある生地とファー襟が立体感のあるデザインで、着るとアクセントになります。
ゆったりめの軽い着心地。ファーもやわらかくまったくチクチクしません。
1950年代ごろのフェイクファーケープ。
もこもことした質感と、深みのあるブラウンの色合いが素敵です。
襟つきのデザインで、襟を立てると首元まであったかく、
また着丈も短すぎないので今時期の羽織にもおすすめです。
北海道ではなかなか難しいファーケープですが
だからこそ、様々な着方で挑戦していただきたいです。
他にも様々入荷しています!是非店頭に見にいらしてくださいね。
お待ちしております。